OSC 2013/Fall を見学

OSC 2013/Fall を見学

半年ぶりに開催されたOSC2013を見てきた。

オープンソースカンファレンス2013/Fall
http://www.ospn.jp/osc2013-fall/

会場の明星の日野大学キャンパスは山の上で眺めがいい。

駅から急な斜面を何回かエスカレーターを乗り継いで上がった山頂上にある現代的なビルのキャンパスは快適だ。

開催中の2日間は朝からセミナー会場を受講してまわった。
1日目には「横浜ネットデイ」のボランティア仲間のkさんと会い、2日目には「川崎PSV」でのボランティア仲間であり、某NPO主催者でもあるHさんと会えて楽しかった。

展示会場も盛況で熱気が感じられる。
[
一見、高校や大学の文化祭的雰囲気だが・・会話を聞くと展示側も見学者も濃い人ばかり。Kさんと展示会場を歩いてIT技術者の人脈の暑さに感心する!!

毎回セミナーを受講して感じる空気は、オープンソースの草の根コミュニティー色が消えて、だんだんとインターネットのプロ技術者の先端技術勉強会のような雰囲気になってきた。なんだかインターネットウィークセミナー会場の雰囲気なのだ。
セミナーでは周囲の受講者のみなさんも真剣で、質疑応答でもかなりレベルの高いやり取りが多い。

今回受講したセミナーはどれも期待どうりのレベルだった。
特に(バックアップソフト)Clonezilla を英語で熱く語る(台湾のスーパーコンピュータ技術者)Steven Shiau 先生には強烈な印象を受けた。おりしも サーバーのバックアップ問題で行き詰って・・・藁にもすがる思いでに受講したのだが知恵とインスピレーションをもらった。
Clonezilla は先週はじめてネット検索で発見したソフトだったが、こんなにタイミングよく(神様)開発者の先生に会えるとはラッキーだった。

今回の収穫は「Raspberry Pi」本と東芝の「FlashAir」だった。

これでオープンソース系ハードの課題がふえた。汗