BBルーターのダメな説明書

whzat2008-12-11

BBルーターのダメな説明書
先日、友人宅のインターネット環境を作りなおすためにBBルーター(ブロードバンド・ルーター)を買った。いろいろBBルーターを比較・検討した結果、ハイペックだが安いプラネックス製のBRL-04CW-U を購入した。

BRL-04CW-U
http://www.planex.co.jp/product/router/brl-04cw-u/

スループットは最高94Mbps で、光回線に乗り換えても問題ないし、価格COMの最低価格が税込み@2979円と飛びぬけて安かった。USBプリントサーバー機能もあるが、双方向通信には非対応なのでいまどきのプリンターでは役に立たない。こういう中途半端なオプション機能なので売れないの火と思っていた。
価格コムの「クチコミ」での不評が安値の原因になったのかもしれない?

BRL-04CW-U のクチコミ掲示
http://bbs.kakaku.com/bbs/00751910323/

掲示板での評価は「最低」と書かれてのち、「それはちがう・・」という発言で決着している。掲示板では「ローカルルーター」という設定についての誤解が問題になっていた。

わたし的に言わせてもらえば、そもそもメーカーの説明書で「自宅サーバーで使う機能」をインターネットの上流側から見たスタンスで「ローカルサーバー」と名づけたのが誤解を生む原因だ。他社BBルーターでは「DMZ」とか「公開サーバー」などと名づけていることが多い。説明書としてはBBルーターを買った人の立場で決めるべきだろう。ネーミングとして「ローカルサーバー」が「自宅サーバー」と直感的に理解するのはプラネックスの技術系社員だけだと思う。自宅サーバーをしたい人がそういう視点を持たないからネーミングの失敗だ。

いすれにせよ、多くのネット通販利用者が重要視する価格コムで、利用者が少ない(末枝機能の)「ローカルルーター」に関して論議されれば、製品説明書としては失敗だろう。
悪い説明書が不評をよび・・・おかげで安く買えた。