Google Chrome OS を試食

Google Chrome OS を試食
最近話題の Google Chrome OS をUSBメモリーに入れて使ってみた。

ニュース:Google Chrome OSのデモを見てきた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/20/news083.html

Google Chrome OS Demo
http://www.youtube.com/watch?v=ANMrzw7JFzA

正式な公開は2010年だがオープンソースなので開発中のソースやバイナリーも試用できる。ネットブックに入れるとスイッチオンで7秒で起動するというので試してみた。参考サイトはこちら、

Google Chrome OSをUSBメモリから起動する方法
http://www.lifehacker.jp/2009/11/091129_google_chrome_os.html

OSのソースは DebianLinux のようだ。手順に従ってビルドしてみたが FreeBSDPorts Package のように、ネットから部品を集めながら make してく。残念ながら後半のステップでエラーで止ってしまうので、ビルドはあきらめた。

■USBメモリー8GBにインストール
ビルド済みのバイナリーもあるというので、USBメモリーに入れてその成果物を試用してみた。バイナリーは3.3GBという大きなサイズで、WindowsXP上で「Disk Image Writer」というツールを使ってかんたんにUSBメモリーにインストールできる。・・・正味3.3MBなのにUSBメモリー4GBはダメで8GBでOK・・・なぜじゃ?

さっそくUSB版 Chrome OS をデスクトップPC使ってみたが、電源ON後ログイン画面が出るのが約30秒とはやい!

ログイン画面

■Gアカウントでログイン
Gメールアドレスを入力してログインすると Chrome ブラウザーやGメールをの画面を開ける。

■試用メモ
 ・起動は Windows7にくらべケタちがいにはやい!
 ・現状ではデフォルト設定が英語キーボードだ。
 ・ネット検索では日本語ができないが、検索窓にキーワードをローマ字すれば日本語表示で候補文字が選択できるので・・・使えないことはない。
 ・かな漢字変換ソフト「グーグル日本語入力」
 ・「はてなブックマーク」や「iGoogle」などが役立ちそうだ。
 ・利用できるサービスは
 ・コントロールパネル系も英語のままだが gnome が設定できればなんとかなる。
 ・古いPCではデフォルトの画面解像度が 1024x768 と見やすいのだが、G35チップのPCだと 1400x1050 の最高解像度になってしまう。
 ・キーボードのファンクション・キー(F・1〜F・12)でコントロール系操作ができる。
 ・シャットダウンは「電源スイッチを短押し」でだいじょぶのようだ?

グーグルの考えているクラウドコンピューティングネットブックシンクライアントとしてさまざまなサービスを提供するメディアのことのようだ?
ネットブックを買ったらさっそくつかってみたい。