Typo3 入れてみた

Typo3 入れてみた
来週、某NPOの勉強会のお題になっている超高機能CMSの Typo3 をサーバーに入れてみた。ログイン画面と管理画面は文句なくグーだ!

Typo3 公式サイト
http://typo3.org/

ウィキペディアTypo3
http://ja.wikipedia.org/wiki/TYPO3

インストール手順はJoomla や Drupal 並に超かんたんだった。
しかし、インストール後の英語表示を日本語化する設定はむずかしかった。なにしろ高機能ゆえに設定項目が多く、困ったことに項目ごとの設定事項が階層化されていないので・・・フラット表示で設定作業はつかれる。

Typo3 の日本語化はこちらブログが参考になった。

のぬろぐ:VineLinux4.2にTypo3を入れてみた。 その2 日本語化
http://blog.goo.ne.jp/nonuchan/e/4821048ede15d5acc67b0b9ce5901d7f

関連するボランティア団体のサイトを Typo3 で構築してあげたそうだが、先方から更新がむずかしいとの苦情があって・・・更新作業+勉強会をすることになったわけだ。
大企業や自治体組織で専従時術が管理するなら問題ないが、金欠病のボランティア団体で運用するのは無理だろう。
来週は先方のボランティア団体のサイト管理者から苦情を聞くことになりそうだ。

お仕事だったら Typo3 も管理はOKだが、小規模なボランティアやNPOで使うのはどうかと思う。高射砲で蚊を落とすようなものだ?